子供部屋にDIYで読書スペースを その2
(リクエスト分の過去記事修正しました)
前回の続きです✨
座面の「すのこ」の次は捨てる予定だった
カラーボックスを分解して机に加工♡
(表面がツルツルしてるので良かったです👍)
無印良品のこの引出しに合うように
板を上下からピッタリ挟み合わせます✨
無印良 ...
続きを読む
(リクエスト分の過去記事修正しました)
前回の続きです✨
座面の「すのこ」の次は捨てる予定だった
カラーボックスを分解して机に加工♡
(表面がツルツルしてるので良かったです👍)
無印良品のこの引出しに合うように
板を上下からピッタリ挟み合わせます✨
こんな感じです✨

いきなり机の完成😅

そして娘に手伝ってもらいながら塗装✨

これはカインズホームの水性ペンキです✨
蓋に刷毛があらかじめ付いてるので便利ですよ♬

次にこれまた捨てる予定だった
長年使ってヘロヘロになった3つ折りマットレスをカット✂️
それを中に敷き込みます💦
(これが以外と難しかった)

中の壁にはIKEAのライト↓を壁に固定✨
そして棚を固定

次にIKEAのレースカーテンを取り付けて✨
完成✨

あとはダイソーの収納ケースとニトリのクッションと
IKEAの生地で作ったクッションカバーのクッションをセッティング✨
なかなか居心地の良いスペースとなりました♡

ブログランキングに登録してみました。
ぽちっと押してくれると励みになります✨instagram
前回の続きです✨
座面の「すのこ」の次は捨てる予定だった
カラーボックスを分解して机に加工♡
(表面がツルツルしてるので良かったです👍)
無印良品のこの引出しに合うように
板を上下からピッタリ挟み合わせます✨
こんな感じです✨

いきなり机の完成😅

そして娘に手伝ってもらいながら塗装✨

これはカインズホームの水性ペンキです✨
蓋に刷毛があらかじめ付いてるので便利ですよ♬

次にこれまた捨てる予定だった
長年使ってヘロヘロになった3つ折りマットレスをカット✂️
それを中に敷き込みます💦
(これが以外と難しかった)

中の壁にはIKEAのライト↓を壁に固定✨
そして棚を固定

次にIKEAのレースカーテンを取り付けて✨
完成✨

あとはダイソーの収納ケースとニトリのクッションと
IKEAの生地で作ったクッションカバーのクッションをセッティング✨
なかなか居心地の良いスペースとなりました♡

ブログランキングに登録してみました。
ぽちっと押してくれると励みになります✨
他の写真はこちら
https://www.instagram.com/amiagram/
購入履歴や気になっているものはこちら
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items