くらしのまとめ

インテリアやDIY、お掃除・整理収納から家族旅行に至るまで日々の暮らしをまとめたインスタグラムamiagramのブログです。こだわったマイホームを中心にお手入れのコツやオススメの商品なんかも詳しく紹介していきます。ぜひ覗いてみてくださいね。

カテゴリ: DIY ない物は作る!

ご訪問ありがとうございます✨この家に住んで2年経ちましたがタイルの目地がこんなことに😭💦住んで1〜2年目は家に使われている木の乾燥による収縮や湿度による膨張で タイルの目地がポロポロと取れることが普通にあるそうなんです😱工務店に連絡して補修しに来てもらって ... 続きを読む
ご訪問ありがとうございます✨

この家に住んで2年経ちましたが
タイルの目地がこんなことに😭💦

住んで1〜2年目は家に使われている
木の乾燥による収縮や湿度による膨張で 
タイルの目地がポロポロと取れることが
普通にあるそうなんです😱

IMG_7169

工務店に連絡して補修しに来てもらって…
でも良かったのですが💦

業者と予定合わせたりするのが面倒なので
ダイソーに売っているこれで
サクッと補修してみました✨


まずはポロポロしている
目地の部分を掻き出します!

IMG_7168

そしてこちらが
ダイソーで100円で売っている👇

IMG_0263

その名も目地補修パテ
うちは目地が白なのでホワイト♡

IMG_0257

これを隙間にうにーっと絞り込みます。
硬さは歯磨き粉くらいです。

IMG_0258

おぉっと😱
力入れすぎて出しすぎましたよ💦

はみ出たところは拭き取ります。

IMG_0259

周りについて白くなっちゃったところは
水で濡らしたスポンジで拭き取ります✨

IMG_0260

ハイ、完成!!
たったこれだけ😅

写真1枚目のところも完成です✨

IMG_7191

あとは乾燥させれば完璧です✨

 IMG_0262

床の目地の汚れは
ゴシゴシやらなくても(←最初からやる気ない😅) 
専用の目地ペンで塗っちゃいましょう!!

IMG_7182
 

一生懸命拭き掃除しなくても真っ白になりますよー✨

これも100圴に売っていれば完璧なんですが
これは売ってないんです。
こちらのシリーズを使いました。 


ペン先が結構太いのではみ出るのが心配な方は
マスキングテープを貼ると綺麗にできます✨

IMG_7174
 
でも、なんとなーく
修正ペンと同じような感じでした😅
今度やってみようかなぁ?(濡れるとダメかな?)

そんなわけで
意外とハードルが高そうなタイルの目地補修ですが
100円で簡単に直せましたよー✨


次回はタイル目地のカビについて
書きたいと思います。



DIYグッツなど愛用品を紹介しています

   

日頃の写真や質問はこちらへ

インスタ
ブログランキングサイトに登録しています。
応援していただけると嬉しいです✨

   
    ブログランキング・にほんブログ村へ

    



 

*アメブロから引っ越して来て 写真が壊れてしまった過去記事を 少しづつ加筆修正してます。 やらなきゃいけない作業が沢山あるのに 10月なのに暑いし、学校の行事やら歯医者やら なんやらで全然進まないです😅 はい、そんな今日この頃 見に来てくださりありがとうござい ... 続きを読む
*アメブロから引っ越して来て
写真が壊れてしまった過去記事を
少しづつ加筆修正してます。



やらなきゃいけない作業が沢山あるのに
10月なのに暑いし、学校の行事やら歯医者やら
なんやらで全然進まないです😅

はい、そんな今日この頃
見に来てくださりありがとうございます♡

前回の巨大プランターのつづきです😅

o0480072314051823236

ブロックを1段積んだところまで書きましたが
次に2段目を積んでいきます✨

前に書くの忘れましたが
ブロックはあらかじめ水に漬けておくと
モルタルの密着がいいです。レンガも同じです。

夏場は作業する時に
日陰に材料が置けるとなお良いです。

o0480064114046190006
積む時は1段目と2段目のブロック間に
モルタルをサンドしながら2段目を積みます✨

o0480039614046391225

この時のモルタルの量は
ブロックからはみ出るくらいの量がいいです。

あと積む時に必ずあった方がいいのが水平器✨
うちで使っているのはマグネットが付いている
こちらのタイプです。

o0480064114046391227


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シンワ ブルーレベルPRO マグネット付 300mm 76403
価格:2370円(税込、送料別) (2017/10/11時点)



水平器をブロックの天端に置いて
高い場所をゴムハンマーで軽く叩きながら
水平を取り積むと綺麗に積めます✨

水平器が家に一つあると棚を付けたり壁に絵を
掛けたりする時にも便利ですよラブラブ



もっと安い物とか100圴のも使ったことがありますが
精度がよくないので距離が長くなると
後々ズレていって誤差が出て大変でした😱💦

積み終わったらブロックとブロックの
合わせ目の目地の部分をモルタルで埋めて
コテで均し潰します。

o0480019214046254727


一番上のブロック天端も同じく埋めますが、
その時も目地の仕上げと同じようにコテがあると
綺麗に塗れます✨

モルタルを練るトロ舟とコテが
セットになったこういう物もあるのでオススメです✨

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

藤原産業 ガーデンDIYセット
価格:1398円(税込、送料別) (2017/10/11時点)



こちらがブロックの間の目地と
ブロック上部の天端をならした状態です✨

o0480064114046190020


反対側から。

o0480064114046190037


ここで終了しても良かったのですが
造園屋さんからジョリパット↓を頂いたので
それで仕上げるつもりでした。



しかーし!もっと黒っぽいグレーかと思ったら
想像以上に青く↓😱(中を試し塗りしました)

o0480048014046254724-1


イメージに合わないので
柔らかいモルタルを塗り仕上げました。
イメージとしては生クリームをケーキに塗るようなイメージで、
下から上に向かって塗り塗り✨

中も土を入れたときに見えるあたりまで塗りました〜

o0480064114046254729


2日ほど乾燥させ完成したら
土を配合して投入

o0480064114046255749


多肉植物を中心に植えたので
水はけ第一に土を配合しています♡

植えたのは3cmからこんなに育った七福神や

o0480048014046257301


グリーンネックレスやアルブカ、
イワレンゲ琉球石など。



ところどころに動物も配置しています✨

o0480048014046258873


元気のなかったユッカロストラータも移植 🌱✨

o0480048014046261459


黒法師とセンペルビブムやセダム

o0480048014046266107


黒法師はこちら↓


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]



ソーラーライトも付けました✨

o0480064114046271446-1


ソーラーライトにしては明るくて良いですが
太陽があまり当たらないと点灯時間が短くなります💦


今回は薄いブロック2段だったので
ブロック下の基礎や横の鉄筋は省略しましたが
高く積む場合は縦にも横にも鉄筋を入れることをオススメします✨



愛用品などを紹介しています

   
日頃の写真や質問はこちらへ

インスタ
    

ブログランキングサイトに登録しています
応援していただけると嬉しいです✨
    
    ブログランキング・にほんブログ村へ

*アメブロから引っ越して来て 写真が壊れてしまった過去記事を 少しづつ加筆修正してます。 ご訪問ありがとうございます! 寒くなって来ましたねー😅 でも私にとっては作業が、はかどる嬉しい季節になってきました✨ 涼しくなったら自転車置場を作ろうと思っているので ... 続きを読む
*アメブロから引っ越して来て
写真が壊れてしまった過去記事を
少しづつ加筆修正してます。



ご訪問ありがとうございます!

寒くなって来ましたねー😅
でも私にとっては作業が、はかどる嬉しい季節になってきました✨
涼しくなったら自転車置場を作ろうと思っているので
先日も設置予定場所にせっせと防草シート敷きましたよー♡

さてさて写真のこちら
あ、睡蓮鉢じゃなく奥のプランターです✨

o0480064114043887318

これ作り方をリクエストいただいていたのに
かなーり遅くなってすみません💦

最初は玄関のところに
この大型プランターを設置しようと
思っていたんです✨



で、でも、、、高〜いっ😅
しかも短っ(→幅が)

どうしても、この窓の幅と同じ幅のが良かったんだけど
そんなピッタリのなんてあるわけない😅

o0480036014044006622

木で作るのは簡単だけどいずれ腐るし、
ダンゴ虫とかナメクジの巣‼️に、なりそうだし😱

そんなわけで、ないものは…『作る✨』

はい、いきなりですが作り方
まずは鉄筋を用意→1本250円 × 2本使用

o0480064114044006628


私はパイナポー寸足らず事件で購入した
グラインダーを持っていたので✨

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボッシュ ディスクグラインダー PWS620-100
価格:5389円(税込、送料無料) (2017/10/7時点)




自分で測って切りました✨(ホームセンターでも切ってくれるよ)
で、外構会社にお願いして
取寄せしたブロック(1個80円くらい)
を並べだいたいの配置を決めます✨

※ ホームセンターでもブロックはありますが
この薄いブロックは売ってないです。

o0480064114044006625


鉄筋の長さは地面下30センチくらいは
埋まるようにしてブロック2段分の高さより
鉄筋が飛び出ないくらいの長さでカットき✂️

o0480039414044006630


次に一番大切なブロックの最終高さや
横の並びがバラバラにならないように
ガイドの水糸を張ります✨




※これ一番大事☝️

糸の設置の仕方は鉄筋をブロック設置場所の
両サイド地面にしっかり刺し、
鉄筋に糸を巻きかなりピンピンに(→重要)糸を張ります。

糸の高さは目標とする高さにします。
(うちはレベル(測定する機械)がないので
窓のサッシから◯cm下げた場所と決めました)

糸は高さだけではなく奥行きも分も設置します。
鉄筋を刺す位置はガイドとなる糸の
邪魔にならないように設置します。

この辺りは↑写真を撮ってないので
気になる方は調べて見てください✨

糸のガイドで仕上げの目処がついたら
ブロックを仮置きして幅の長さの最終確認をします。
(ここでブロックの長さが中途半端になるようなら
グラインダーでブロックを切ろうと思ってました😅)


が、今回は切ることなくピッタリ✨

いよいよ次はモルタルを練っていきます。
(写真は練りはじめ)
o0480064114044006635


初めに土台となるところの土を
15cmぐらい掘って

※初めにブロックの最終高さ引く土台の
モルタルの高さ(地面15cm位掘り下げ分も)
足して計算しておく


硬めのインスタントモルタルを厚めに敷き
(掘り下げた土より盛り上がるくらい)
水糸をガイドにしてブロックを並べます✨

あ、私はセメントと砂をバラバラに運び
混ぜるのが面倒なので(割高ですが)水を混ぜるだけで使用できる
インスタントモルタルを使っています。(1袋25kg 595円のもの)
※この時は3袋使用しました。

土台のモルタルを敷いたらブロックを並べ
ブロックとブロック間に鉄筋を刺しハンマーで土に打ち込みます。
そのあとモルタル(→土台より柔らかめ)を流し込み1段目終了です。

o0480064114044006643


ブロックの穴の真ん中にも
鉄筋を刺そうかと思いましたが
ブロックは2段だけですのでケチりました😅

長くなって来たので次に続きます💦



愛用品などを紹介しています

   
日頃の写真や質問はこちらへ

インスタ
    

ブログランキングサイトに登録しています
応援していただけると嬉しいです✨
    
    ブログランキング・にほんブログ村へ

はい、タイトル通り洗面収納をしばらくぶりに見直してみました✨インテリアが好きで色々飾ったり考えたりしますが、私にとって一番苦手で難しいのが収納です。物が多すぎるってこともあるんですが💦(見えないところに沢山隠してます😱)一番悩むところかもしれません。子供 ... 続きを読む
はい、タイトル通り
洗面収納をしばらくぶりに見直してみました✨

o1030128713787252532

インテリアが好きで色々飾ったり考えたりしますが、
私にとって一番苦手で難しいのが収納です。

物が多すぎるってこともあるんですが💦
(見えないところに沢山隠してます😱)
一番悩むところかもしれません。

子供も成長し、着替えも歯磨きも
自分でするようになり(仕上げ磨きは継続中😅)
ちょうどライフスタイルが変わる節目だったのもあります。

で、年末ブログに書いた 洋服収納 の見直しから
はじまり今回洗面収納も少しだけ見直してみました。


まずは3つ横並びで並んでいる
一番左側のキャビネットの中のBeforeです✨

o0965128713787311479

Beforeですが、こちらの方が好き♡
って言う人も多いかも😅?

一番上のセリアの白いボックスには
バリカンや髭剃り、右の透けてるダイソーボックスには充電器を入れていました。

これ、パッと見は綺麗なのですが
私以外の家族には中身がわかりにくいんです😱💦
(ラベルを貼るのもめんどくさかったし😅)

そんなわけで、全てダイソーボックス替え
見やすくわかりやすくしました。

IMG_1727

真ん中の団は、あまり使用しない洗剤類は
違う場所に置くようにし、容器もスリムなものに
戻しました。(→前に使っていた物)

その代わりに出番の多い
犬の シャンプーリンス を置くようにしました。

下の白いボックスは後付けした人感センサーの
コンセントと配線と鼻炎スプレーなどを
隠してましたが、今はよく使う洗濯ブラシと
洗濯石鹸を置いてます。


子供の汚した服とかサッと洗えて
便利なんです✨

愛用品はこちらのフレディレック


石鹸もブラシと同じメーカーのこちら
牛の胆汁が原材料に含まれているという石鹸です😅


水色のはもうかなりなくなりましたが
ウタマロの石鹸✨

これは安くてお気に入りで
一人暮らし時代から何年も使ってます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウタマロ 洗濯石けん 133g【gs】【stamp_cp】【stamp_003】
価格:138円(税込、送料別) (2018/4/5時点)



この石鹸を写真の レデッカーの石鹸ケース に入れ
いつでもサッと出せるようにしました✨

IMG_1844
こちらはafter写真になります

高さがあって今まで収納できなかった
洗濯ビーズは無印量品の入浴剤ケースに
詰替えました✨

オキシクリーンは沢山入る
コストコのナッツの容器です😅

IMG_1729

詰め替える時の専用の口?も
こちらに隠しております😅

IMG_1556

見た目的にはちょっとしか変わっていませんが
中身が見やすくなり家族には好評です😅
しばらくこれで使ってみようと思います。

ちなみにキャビネットはこちらの
イケアのミラーキャビネットを3つ並べてます。


以前インスタグラムで
どうやって取り付けていますか?と質問があったのですが、やっと写真を発見しました😅💦 


かなーり遅くなってすみません。

IMG_2858

最初は写真のようにキャビネットを

先につけてから タイルをくり抜くという方法。

これはタイル屋さんが間違えてちゃったんです😅


キャビネットは将来的に取り替える可能性も

あるので タイルを貼ってから 穴を開けて

取り付けるようにやり直してもらいました。

(タイル屋さんごめんなさい🙇‍♀️)

どちらにしてもタイルの上からキャビネットを

取り付けするには道具が必要ですし

素人だと大変ですね😅
 


長くなりましたので
次はミラーキャビネットの真ん中と右側の収納について書きたいと思います。 

 

ランキングに登録しております。
ポチっと押してもらえると励みになります✨

 

にほんブログ村 インテリアブログへ  
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
にほんブログ村

 

他の写真はこちら

instagram 

https://www.instagram.com/amiagram/
 

購入履歴や気になっているものはこちら

楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items

 

 

(リクエスト分の過去記事修正しました)  前回の続きです✨ 座面の「すのこ」の次は捨てる予定だった カラーボックスを分解して机に加工♡ (表面がツルツルしてるので良かったです👍) 無印良品のこの引出しに合うように 板を上下からピッタリ挟み合わせます✨ 無印良 ... 続きを読む
(リクエスト分の過去記事修正しました)
 前回の続きです✨

座面の「すのこ」の次は捨てる予定だった
カラーボックスを分解して机に加工♡
(表面がツルツルしてるので良かったです👍)

無印良品のこの引出しに合うように
板を上下からピッタリ挟み合わせます✨



こんな感じです✨

o0925123313751250748

いきなり机の完成😅

o1233123313751250796

そして娘に手伝ってもらいながら塗装✨

o0925123313751250769

これはカインズホームの水性ペンキです✨
蓋に刷毛があらかじめ付いてるので便利ですよ♬

o1233123313751250773

次にこれまた捨てる予定だった
長年使ってヘロヘロになった3つ折りマットレスをカット✂️

それを中に敷き込みます💦
(これが以外と難しかった)

o0925123313751250743

中の壁にはIKEAのライト↓を壁に固定✨


そして棚を固定

o0986123313751250764

次にIKEAのレースカーテンを取り付けて✨


完成

o1233123313751250795


あとはダイソーの収納ケースとニトリのクッションと
IKEAの生地で作ったクッションカバーのクッションをセッティング✨
なかなか居心地の良いスペースとなりました♡

IMG_7121

ブログランキングに登録してみました。
ぽちっと押してくれると励みになります✨

 

黄色い花

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

 

他の写真はこちら

instagram 

https://www.instagram.com/amiagram/

 

購入履歴や気になっているものはこちら

楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items

 

(リクエスト分の過去記事修正しました) 家づくりでの希望の一つが 海外のインテリア雑誌で見た窓辺ベンチ でも実際にはそんなの作るスペース…じゃなかった💦 お金がなかった😭 というわけで ない知恵絞って考えました✨ あそに作れば良いんじゃない?って あそこって「 ... 続きを読む
(リクエスト分の過去記事修正しました)

家づくりでの希望の一つが
海外のインテリア雑誌で見た窓辺ベンチ
でも実際にはそんなの作るスペース…じゃなかった💦
お金がなかった😭

というわけで
ない知恵絞って考えました✨

あそに作れば良いんじゃない?って
あそこって「ここ」子供部屋のクローゼットの中です😅

o0986123313751250731


というわけで

一番最初の打合せの時点から
クローゼット扉はいらん!と訴えてたあたし
多分相当変な客と思われてたはず??😅

でもね、かなり減額になるし
いざとなればカーテンすればいいやって思ったのです♡

というわけでクローゼットの大きさピッタリの寸法で
木で枠を作り〜

o0925123313751250730

適当に高さを決めて
湿気防止として底に有孔ボード
(こういうの↓)を敷いて

 


高さに合わせて上の枠も
下の枠と同様に作りその上にスノコを敷き詰めました✨

o0925123313751250735

あ、そういえば…
このときは安い300円くらいの「すのこ」を敷いたのですが
隙間があきすぎててギシギシ鳴って強度が心配だったので
結局高い物に今は換えました😅

ちなみにこのとき使用していた道具はこちらラブラブ

 


後々ウッドデッキを作っているときに壊れたんですが…(1年経ってないのに)
マキタとかは高いですし普通にパワーもあり替えパーツも豊富なので
そんなにハードにDIYをする方でなければお値段以上だと思っています♬

長くなりますので次に続きます😅


ランキングというのに参加して見てます。
参考になったよーって方はポチっと押してくれると
励みになります✨

 

黄色い花

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

 

他の写真はこちら

instagram 

https://www.instagram.com/amiagram/

 

購入履歴や気になっているものはこちら

楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items

 


ご訪問ありがとうございます✨ ------------------------------------------------------------- 不具合によりブログ引越し前の写真が 全て消えてしまったので新たに書き直しています。 過去の話になりますが、ご了承ください。 ------------------------------------------ ... 続きを読む
ご訪問ありがとうございます✨

-------------------------------------------------------------
不具合によりブログ引越し前の写真が
全て消えてしまったので新たに書き直しています。
過去の話になりますが、ご了承ください。
-------------------------------------------------------------

今日は洗面収納について
書いてみます✨

_MG_0081


こちらのワイドなミラーキャビネットは横幅約120cm、縦は64cmになります✨

幅の広いキャビネットは
それなりのいいお値段しますが
実はこれ👇を3つ並べただけなんです😅

IKEAの「LILLÅNGEN」(40x21x64 cm)1つ6980円です。

 ギリギリまでサンワカンパニーの

ホテルミラーボックスW1200 ホワイト

W1200×H600+20×D176mm ¥39,900 を購入するつもりだったので少し節約できました♡


これを憧れの洗面システムに近づける為にいろいろ改造♪


まずは底板を切り抜き扉を開けずに
ティッシュが取り出せるようにしました✨

2

穴は小口テープで処理し
周りはこのようにティッシュを囲むように枠を取り付けました♫


3

ティッシュの大きさは収納を優先して
普通のサイズより小さい物に合わせました。

4

正面からみるとこんな感じです♪

一番左側にはコンセントを✨
義父が電気工事会社を経営しているので配線は父がやってくれました♡

5

こちらも中を開けなくてもコンセントが使えるようにして、更に人感照明のセンサーをこのようにつけました。(両面テープです笑)


6

この人感センサーのLED照明は
秋葉原のLEDショップで作ってもらいました✨

秋葉原には専門店が沢山あり長さや明るさなど細かくリクエストに応じてくれるのでいいです♡


9


中はこんな感じ

普段は中のコンセントに
人感センサーの線を挿してあります✨
この時は撮影するのに逆光になるので 外して写しました。


配線はこのように中で
上の照明と繋がっております。

8

下から見るとこんな感じ

9

人感センサーはキャビネットの上と
キャビネットの下に長さ1mの照明をつけ同時点灯するようにしてあります。

10

IKEAなどにも人感照明センサーがありますが1本のみの販売ですし何よりも短いし高いです(幅67cmで4000円くらい)

イケアは2本同時点灯もできないですし
秋葉原だと配線の長さも自由にオーダーして作ってもらえるので本当に良かったです。

値段は忘れましたがIKEAで2本購入するより全然安かったです。(確か2千円ぐらい)

11

これで家族の電気の消し忘れに
イライラしなくなりました。

実は蛍光灯の電球そのものに
人感センサーが付いているこういうものもあります✨


階段などにセンサー照明があっても
災害時や停電の時にいいかもしれませんね。



その他、
写真に写ってるアイテムはこちら✨

 

 

 

ランキングに参加しております。ぽちっと押してくれると励みになります✨


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

 

他の写真はこちら

instagram 

https://www.instagram.com/amiagram/

 

購入履歴や気になっているものはこちら

楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items

 


ご訪問ありがとうございます! 断捨離、断捨離ってよく聞きますけど その言葉を世に生み出した 『Y』さん 父の学生時代の友人の奥さんなんです💦 奥さんが人気になるにつれ 父は年賀状のやり取りも断捨離されてしまったと嘆いていたのを思い出します🤣 私もスッキリした ... 続きを読む
ご訪問ありがとうございます!


断捨離、断捨離ってよく聞きますけど
その言葉を世に生み出した 『Y』さん
父の学生時代の友人の奥さんなんです💦

奥さんが人気になるにつれ
父は年賀状のやり取りも
断捨離されてしまったと
嘆いていたのを思い出します🤣


私もスッキリした生活は好きですが
家族の大切な想い出の物までには
手を出さないようにしています😆

例えそれが全く忘れ去られた
未開封で全く不必要なものであっても。


だから私が代わりに
コッソリ箱から出してあげてます✨

IMG_4815

例えば、
先日のクローゼット収納(棚柱編)にも
登場してました。


皆さん知ってました?

これ↓

IMG_4812

ドンフライ!(👈マイナーすぎ)

毎回こっそり色んな物を仕込んでいるので
よーくよーく写真を探してみてくださいね🤣


はい、相変わらず文章長いブログですね
多分トップブロガーの人たちのブログは
きっとこの辺で終了していることでしょう😓


そんな前置長めな本日


今日のお題は「配線隠しとダンボール収納」

この水槽のプクプクエアーと配線類がね
椅子で隠れるにしてもどうしても嫌でした😱

IMG_4918

イケアの配線隠しケースに入れたら
エアーポンプの振動がケースを振動させ
ビリビリビリビリ〜とうるさい😭


ゴムを巻いたり
キッチンペーパーを
巻いたりもしたんですけど💦


それと


娘が主にここで勉強しているので
足で白い壁を擦るのでそのうち汚くなるなぁと
気になってました。


で!今回使用したのはコレ!

4549509259381

¥980円【サイズ】(約)幅108×奥行231×高さ315mm 
とファイル収納のコレ↓
4549509259442
¥1480円
【サイズ】 (約)幅255×奥行355×高さ158mm

この無印良品のとも比べたんですけど😅
4549738980810_1260
¥990円【サイズ】(約)幅260×奥行370×高さ160mm

サイズが合わなかったのと素材が柔らかすぎた。
(こんなの使ってるうちにすぐ壊れるっしょ)
あと自分で組み立てなきゃいけない😱


楽天とかも調べましたが良いのがなく
カインズの縦型収納を横にしたら
まさかのピッタリサイズ✨


でも横にしたらファイル収納と
小分け収納の高さが合わなくなる😭


ということで切断!
3段を2段にしてみる!!

IMG_4857

簡単にカッターで切れるのが
ダンボール収納の良いところ✨

それを二つずれないようにテープで連結固定

買ってきた木と家にあった廃材を継ぎ足し
裏で留めて枠を作りました😅

IMG_4919

小分けケースの方は奥行きが短いので
ケースが奥にずれないようズレ留めをつける

で、いきなり完成!

IMG_4863


はめ込んでみる✨

IMG_4921

ヨシ!ピッタリ✨

IMG_4920

幅60cmに対してこの幅の収納にこだわったのは
この枠を引き出すための指をかけるため
(細かっ🤣)

IMG_4926

コンセントの抜き差しをするときは
枠を引き出せばいいし
これで壁も汚される?心配はありません✨

IMG_4924

机の上がプリントや鉛筆立てなどで
ごちゃっとするのも気になっていたので💦
これでスッキリしました✨

IMG_4922-1

DIYは好きですが、一見DIYに見えないような
既存のインテリアに馴染むDIYが好きです。


過去記事にもこういうのがあります。
子供部屋にDIYで読書スペースを その1
子供部屋にDIYで読書スペースを その2
よろしければ読んでみてくださいねー✨





参考になったよーって方は

ポチっと押してくれると励みになります✨

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

 

他の写真はこちら
 

instagram 

https://www.instagram.com/amiagram/

 

購入履歴や気になっているものはこちら

楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items

 




屋根裏収納工事も終わり、 洋服収納を大きく見直し中です✨ 朝から洋服を片付けてましたが 全く片付かないし、やる気がなくなったので 補修の続きでも😅💦 生活してると傷はどうしても できてしまいますよね😅💦 ... 続きを読む
屋根裏収納工事も終わり、
洋服収納を大きく見直し中です✨

朝から洋服を片付けてましたが
全く片付かないし、やる気がなくなったので
補修の続きでも😅💦


生活してると傷はどうしても
できてしまいますよね😅💦

例えばこんな凹み傷😩
でも無垢床ならでは!の補修方法があるんです。 


こんな時は傷にちょんと水を垂らし
浸透するのを待つこと10分くらい。

写真下手すぎて
あまり水の部分がよくわからない😅💦


で、しっかり浸透したのを確認したら
当て布をしてアイロンをかける✨



ジュワッと10秒ぐらい。
水が乾いたらまた水をかけて10秒
様子を見ながら何回か押し当てます。

それを繰り返すと…なんと!!
木が膨らんで盛り上がってくるのです✨


これまた中途半端な写真ですが😅☝️
ここまではよく見る無垢の補修方法だと思います。

でも、上のように凹みだけではなく
木が割れてしまっていると凹みが治ってもささくれが目立つのです。

そんな時は 前の記事 のように
サンドペーパー(紙やすり)で研磨してあげると表面が滑らかになりますよ〜
 

ちなみにアイロン裏技が使えない
合成フローリングや深い傷の場合には💦


木工パテを使ったりもします。
パテはこちらのもの→

この前の ドアの穴補修 の時も
パテの話しをしましたが、床の時は
木工パテを使用しています。
(明るいタイプの白木色もありますよ)


手順としては歯磨き粉みたいな
このパテを傷に盛り〜


余分なパテを付属のヘラで取り
硬化するのを待ちます✨

これはまだ1度塗り。
乾いたら凹むので2回くらい重ねました。


あとは前回の記事のように
サンドペーパーで整えます✨



このあと色が気になるようであれば
床補修用マニキュア こちら→★ で
木目を描いたり、前回も出てきた
ワトコオイルで仕上げて終了です✨


そのうちマニュキアで木目を描こうと
思っていますが、深い傷でしたので
凸凹がなくなっただけでも満足です✨

その他にもパテよりは高くなりますが
色を調合して直したいという方には
こういうものもありますよ
 


うちもまだまだ気なる箇所があるので
年末の大掃除に合わせて傷も直して
新しい年を迎えたいと思います😅✨


質問や日頃の写真はこちらへ キラキラ

instagram 

https://www.instagram.com/amiagram/

 

使用しているDIYグッズや購入履歴などはこちら

楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items



 


家政婦は見たっ!みたく 物陰から覗く2号(犬)わかりますか? インスタでは『爺ワンズ問題』と言って どこにいるか?の問題がたまーに 出題されたりしてます(笑) 今日はレベル4 わかるかなぁー?🤣💦    さて、今日注目 ... 続きを読む
家政婦は見たっ!みたく
物陰から覗く2号(犬)わかりますか?

インスタでは『爺ワンズ問題』と言って
どこにいるか?の問題がたまーに
出題されたりしてます(笑)

今日はレベル4
わかるかなぁー?🤣💦
 
 

さて、今日注目してもらいたいのは
犬じゃなくて床!!
 

久しぶりに
磨いてみました✨


シミがあり汚れ落とししながら
写真を撮りましたので、今回は掃除や
補修について書きたいと思います✨


まずうちの床は無垢の床で
ウレタン塗装やUV塗装はしていません。

前のマンションは合板フローリング。
汚れには強いですが傷がつきやすく(家具を引きずる娘😱👇)
艶がなくなってきた4ヶ月〜半年ぐらいで定期的なワックス掛けが必要でした。
手入が大変と思われがちの無垢床ですが、マンションの時と比べると
夏場のベタつきもなく拭き掃除に追われることもありません😅💦

ワックスも前のようなコーティングするような
樹脂ワックスではないので塗るのも簡単なんですよ✨

で、話しは戻りますがシミ😭 
(旦那がコップ置いてついたみたい)

DSC07803

水拭きしてみましたが
ちょっと薄くなる程度💦

DSC07804

こういう時はメラミンスポンジ✨で
擦り落とします。

うちはオイル塗装しているので
メラミンスポンジで強く擦ると塗料が
剥げ白くなります。

DSC07805

このくらい↑落ちれば十分✋という方は
擦った部分に蜜蝋などのワックスを塗って仕上げると良いと思います✨

写真のように色が気になるようであれば
周りの色と馴染むように床に合う
色が付いているオイル等を塗ったりすると
ほぼわからなくなります✨

DSC07806

こちらはかなり近づいた写真☝️

もっと完璧に落としたいという方は
削るという方法もあります。

下の写真はサンドペーパー(紙やすり)の
400番ぐらいで研磨している状態です。

紙やすりは番数が大きくなるほど目が細かく、
番数が小さいと粗くなります。 

私はいつも粗い100番くらい→スタート
目の細かい3〜400番で表面を整えています✨

DSC07807

初めてやってみる方は目立たない場所で
少しずつ初めてみてくださいね。

そんなわけで

ここまで削ると 顔を近づけないと
わからないくらいまで
汚れが落ちる=削れると思います✨

DSC07808

先ほども書きましたが、
無塗装の方はこのまま蜜蝋ワックスで
艶を出してあげて終了です✨

蜜蝋はうちではこちらの👇
一番大きいものを使用しています♡
(大きい方がお特です)

蜜蝋は天然素材なので小さなお子さんや


うちはワトコオイルで塗装しているので
研磨して塗装が取れた分、少し白っぽく仕上がってます。

先ほども書きましたが白っぽい部分が
気になるようであれば
床のはなしでも書きましたが
白くなった部分にこの色が付いたオイルを
ポンポン馴染ませています✨

DSC07811 

固形ワックス自体に色がついている
このようなものもあります✨

出来上がりはこんな感じ👇です。
色を重ねた分、色がくすんでいますが😅
輪ジミがあるよりはマシになったと思います✨ 

以上が普段のお手入れでした✨

次回は下のように傷がある場合の
補修の話を書いてみたいと思います😊

DSC07814


ポチッと押してくれたら励みになります♫

にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村



質問や日頃の写真はこちらへ キラキラ

instagram 

https://www.instagram.com/amiagram/

 

愛用DIYグッズや購入履歴などはこちら

楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items