ご訪問ありがとうございます✨
今朝はまさかの水道凍結😱
うちは井戸水なのでポンプから汲み上げた地上部分の
配管のところが凍ったようです。

午後から井戸ポンプ自体を囲む箱を
作ろうと思います。
こんな ↑ 生活のために仕方な〜くやってきたDIYですが
気づいたら色々できるようになってました。
写真のウッドデッキや椅子、テーブル作り、芝張りや
ブログやインスタにも載せてない地味な作業など色々です。
でもまだまだ自己流💦
家を作る時に大工さんに仕事を見せて頂き
色んなことを見て学ばせてもらいましたが
プロはすごいなぁーとやっぱり違うなぁーと思うことが
沢山ありました。
例えば、こんなところです。

一体何?って感じですよね?😅
私も多分この作業を見てなかったら
ずーっと気づかなかったかもしれません。
これは図面に乗っていなかった
ちょっとした大工さんの「気遣い」なのですが
このように斜めに天井をカットしているんです。

ちょっとわかりにくいけど
階段から見た感じはこんな感じ。
こうやって見ると全くわからないのですが😅

ちょっと角度を変えて見ると
斜めに天井がカットされているんです✨

本当は図面では斜めではなく
直角の天井のままでした。
ですが身長が高い人には少し斜めの方が
階段の上り下りで天井の圧迫感がなくなると思うけど、
どうする?普通は図面通りに仕上げるんだけどねー
と大工さんに言われ、このようにしてもらいました。

確かにこっちの方がいい✨
ってことでお願いしました。
私には全く気にならない話なのですが
きっと背の大きい人には大きな差だっただろうなーと
今でも階段を上り下りするたびに思います。

こんなちょっとのことですが
こういうのって作り手のセンスだと思うんです。
私は行き当たりばったりの作業ばかりしがちですが😅
なるべく雑な作業にならないように
今日も頑張ろうと思います(笑)
最近家づくり真っ最中の方からよく質問をいただくので
どなたかの参考になればと思い書いてみました。
ランキングに参加しております。
instagram

今朝はまさかの水道凍結😱
うちは井戸水なのでポンプから汲み上げた地上部分の
配管のところが凍ったようです。

午後から井戸ポンプ自体を囲む箱を
作ろうと思います。
こんな ↑ 生活のために仕方な〜くやってきたDIYですが
気づいたら色々できるようになってました。
写真のウッドデッキや椅子、テーブル作り、芝張りや
ブログやインスタにも載せてない地味な作業など色々です。
でもまだまだ自己流💦
家を作る時に大工さんに仕事を見せて頂き
色んなことを見て学ばせてもらいましたが
プロはすごいなぁーとやっぱり違うなぁーと思うことが
沢山ありました。
例えば、こんなところです。

一体何?って感じですよね?😅
私も多分この作業を見てなかったら
ずーっと気づかなかったかもしれません。
これは図面に乗っていなかった
ちょっとした大工さんの「気遣い」なのですが
このように斜めに天井をカットしているんです。

ちょっとわかりにくいけど
階段から見た感じはこんな感じ。
こうやって見ると全くわからないのですが😅

ちょっと角度を変えて見ると
斜めに天井がカットされているんです✨

本当は図面では斜めではなく
直角の天井のままでした。
ですが身長が高い人には少し斜めの方が
階段の上り下りで天井の圧迫感がなくなると思うけど、
どうする?普通は図面通りに仕上げるんだけどねー
と大工さんに言われ、このようにしてもらいました。

確かにこっちの方がいい✨
ってことでお願いしました。
私には全く気にならない話なのですが
きっと背の大きい人には大きな差だっただろうなーと
今でも階段を上り下りするたびに思います。

こんなちょっとのことですが
こういうのって作り手のセンスだと思うんです。
私は行き当たりばったりの作業ばかりしがちですが😅
なるべく雑な作業にならないように
今日も頑張ろうと思います(笑)
最近家づくり真っ最中の方からよく質問をいただくので
どなたかの参考になればと思い書いてみました。
ランキングに参加しております。
ぽちっと押してくれると励みになります✨
他の写真はこちら
https://www.instagram.com/amiagram/
購入履歴や気になっているものはこちら
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/minmin111/items
